fc2ブログ
プロフィール

いのうえあきひろ

Author:いのうえあきひろ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

モリタ屋のランチ

京都駅の伊勢丹にあるモリタ屋さんのランチ

京都の町並みを展望出来て、雰囲気の良いお店です
土日は並ぶと思いますが...
ランチメニューがたくさんあって、低価格で美味しいお肉を楽しめます
もりたやランチ1
お肉のひつまぶしです
もりたやランチ2
ローストビーフのサンドイッチです
京都駅でお昼御飯をどこでとろうか迷った時はすごくお勧めですよ


スポンサーサイト



ここら屋

今日は暑いですね

炎天下の中、今日のランチは
御幸町にある『おうちごはん ここら屋 御幸町本店』
に行ってきました
ちょっと並びましたが、思ったより早く中に入れました
お店は町家風で…というか完全に町屋で二階もあります
階段はめっちゃ急です

ここらや

メニューはそんなにたくさんはなくて、定番はここら屋定食!
肉か魚もしくは肉&魚を選びます
新鮮な野菜がいっぱいで、京野菜も使っていて
とってもヘルシーな感じです

Tawawaデザートビュッフェ

二条にあるTawawaのデザートビュッフェに行ってきました

日曜日と月曜日の3時からやってます
予約していかないと入れない場合もある人気のデザートビュッフェです
タワワ

時間的には微妙な時間なのですが、サンドイッチや、野菜カレー、たくさんの種類のパスタもあります
もちろんデザートビュッフェなので、ケーキなどのデザートやフルーツ、アイスクリームなどなど
ドリンクも野菜ジュースやフルーツジュースと種類は本当に豊富です

お昼を抜いて行けば、たくさん食べれてお徳やと思います
ランチもお勧めですよ
Tawawa

お誕生日会

恒例のお誕生日会です
バースデーケーキ
今回はチョコレートケーキ

ワイン
ワインもたくさん

こちらは↓エッセイストや画家でお馴染みの玉村豊男さんのワイナリーで作られた白
この年で3301本しか作られていない貴重なワインです
ヴィラデスト ヴィラテスト裏

そしてこちらは↓1968年のブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
トスカーナを代表するワインのひとつですが、かなり以前のもの...
コルクもカビてましたし、味は想像にお任せします
ワイン1968


気を取り直して、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの04
やっぱりうまい!!とっても口当たりが良くて、渋みや酸味も素晴らしいワインです
ワイン04 ワイン04裏

とっても楽しいお誕生会でした